logo
Published on

Rasperry Piに「MiCS-5524」を接続し制御する

Authors
  • avatar
    Name
    Shou Kawakami / 川上翔
    Twitter

はじめに

Raspberry Piは豊富なGPIOピンを備え、さまざまなセンサーやモジュールを接続して利用できるシングルボードコンピュータです。この記事では、ガスセンサーである「MiCS-5524」をRaspberry Piに接続し、制御する手順について解説します。

※モジュールの価格を比較 ▶ TemuAliExpress楽天メルカリ

1. MiCS-5524ガスセンサーの概要

MiCS-5524は、二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)、一酸化炭素(CO)などのガスを検知するためのセンサーです。このセンサーは、Raspberry Piなどのボードに接続し、アナログ信号を用いて濃度を読み取ることができます。

2. MiCS-5524の接続

MiCS-5524をRaspberry Piに接続するためには、以下のピンがあります。

  • VCC(赤色): 5Vの電源
  • GND(茶色): 接地
  • AO(アナログ出力): アナログピン

これらのピンをRaspberry Piの対応するピンに接続します。VCCを5Vに、GNDをGNDに、AOをRaspberry Piのアナログピンに接続します。

3. Pythonコードの作成

次に、Pythonを使ってMiCS-5524を制御するためのコードを作成します。以下は、簡単な例です。

import RPi.GPIO as GPIO
import time

# 使用するGPIOピンの設定
AO_PIN = 0  # アナログ出力ピン

def setup():
    GPIO.setmode(GPIO.BOARD)
    GPIO.setup(AO_PIN, GPIO.IN)

def loop():
    while True:
        analog_value = GPIO.input(AO_PIN)
        print("アナログ値:", analog_value)
        time.sleep(1)

def destroy():
    GPIO.cleanup()

if __name__ == '__main__':
    setup()
    try:
        loop()
    except KeyboardInterrupt:
        destroy()

このコードは、MiCS-5524から読み取ったアナログ値を1秒ごとに表示します。適宜、このコードを拡張して検知したガスの種類や濃度に基づいたアクションを追加できます。

4. コードの実行と動作確認

最後に、コードをRaspberry Piに保存して実行し、MiCS-5524からのアナログ値を取得できるか確認します。アナログ値が表示されれば、センサーが正しく動作しています。

これで、Raspberry PiにMiCS-5524を接続し、ガスセンサーを制御するための基本的な手順が完了しました。検知したデータを活用して、自身のプロジェクトを構築することが可能です。